|
|
|
神埼市福祉事務所設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第71号 |
神埼市福祉事務所組織規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第53号 |
神埼市福祉事務所長に対する事務委任規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第54号 |
神埼市福祉事務所事務決裁規程 |
◆平成18年3月20日 |
規程第14号 |
神埼市福祉事務所無料職業紹介所業務の運営に関する規程 |
◆平成26年9月1日 |
規程第10号 |
神埼市生活保護法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第55号 |
支援給付及び配偶者支援金事務取扱細則 |
◆平成20年4月1日 |
規則第44号 |
神埼市生活困窮者自立支援事業実施要綱 |
◆平成26年12月12日 |
要綱第37号 |
神埼市生活困窮者自立支援事業委託業者選定要綱 |
◆平成26年12月12日 |
要綱第38号 |
神埼市生活困窮者自立支援事業委託業者選定委員会設置要綱 |
◆平成26年12月12日 |
要綱第39号 |
神埼市生活困窮者自立支援事業委託業者評価部会設置要綱 |
◆平成26年12月12日 |
要綱第40号 |
神埼市生活困窮者自立支援調整会議設置要綱 |
◆平成26年12月12日 |
要綱第43号 |
神埼市生活困窮者自立支援対策庁内連携会議設置要綱 |
◆平成27年7月1日 |
要綱第12号 |
社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第72号 |
社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第56号 |
神埼市社会福祉法人認可等事務処理要綱 |
◆平成25年4月1日 |
要綱第39号 |
神埼市社会福祉法人設立認可等審査会設置要綱 |
◆令和2年12月25日 |
要綱第66号 |
神埼市社会福祉協議会運営費補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第16号 |
神埼市遺族会連合会補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第12号 |
神埼市郡原爆被害者の会補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第14号 |
神埼市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第73号 |
神埼市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第57号 |
神埼市災害弔慰金等支給審査委員会設置要綱 |
◆令和2年2月12日 |
告示第13号 |
神埼市小災害り災者に対する見舞金等支給規則 |
◆令和3年10月1日 |
規則第19号 |
神埼市犯罪被害者等支援条例 |
◆平成29年3月24日 |
条例第5号 |
神埼市犯罪被害者等見舞金の支給に関する規則 |
◆平成29年3月24日 |
規則第4号 |
千代田町福祉センター条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第74号 |
千代田町福祉センター条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第58号 |
せふりふれあいセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第75号 |
せふりふれあいセンター管理規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第59号 |
神埼市福祉資金貸付規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第60号 |
神埼市民生委員推薦会規程 |
◆平成18年3月20日 |
規程第15号 |
神埼市民生委員児童委員協議会活動事業費補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第15号 |
神埼市成年後見制度における市長による審判請求手続等に関する要綱 |
◆平成28年4月1日 |
要綱第64号 |
神埼市成年後見制度における成年後見人等の報酬助成事業実施要綱 |
◆平成28年4月1日 |
要綱第65号 |
神埼市成年後見制度利用促進体制整備検討委員会設置要綱 |
◆令和5年5月1日 |
要綱第29号 |
神埼市成年後見制度利用促進協議会設置要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第20号 |
神埼市成年後見制度利用促進に係る中核機関設置要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第18号 |
神埼市地域福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成20年3月31日 |
要綱第29号 |
神埼市地域福祉計画策定幹事会設置要綱 |
◆平成21年1月5日 |
要綱第1号 |
神埼市地域共生ステーション(宅老所・ぬくもいホーム)推進事業実施要綱 |
◆平成21年3月5日 |
要綱第5号 |
神埼市地域共生ステーション(宅老所・ぬくもいホーム)推進事業費補助金交付要綱 |
◆平成21年3月5日 |
要綱第6号 |
神埼市地域共生ステーション防災対策整備事業費補助金交付要綱 |
◆平成23年7月20日 |
要綱第20号 |
神埼市地域共生ステーション防犯対策整備事業費補助金交付要綱 |
◆平成29年5月10日 |
要綱第19号 |
神埼市健康づくり推進協議会要綱 |
◆平成18年6月1日 |
要綱第86号 |
ヘルスメイト養成教室実施要綱 |
◆平成28年6月3日 |
要綱第47号 |
神埼市食育推進基本計画策定委員会設置要綱 |
◆平成26年7月1日 |
要綱第23号 |
神埼市熱中症予防自治公民館等開放エアコン使用実施要綱 |
◆平成30年8月31日 |
要綱第22号 |
神埼市いのち支える自殺対策推進本部設置要綱 |
◆平成30年9月6日 |
要綱第23号 |
神埼市行旅困窮者旅費等取扱要領 |
◆平成21年7月8日 |
要領第10号 |
神埼市くらし応援商品券事業補助金交付要綱 |
◆平成27年7月13日 |
要綱第48号 |
|
|
|
神埼市保育園設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第76号 |
神埼市保育園管理運営規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第61号 |
神埼市立せふり保育園設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第77号 |
神埼市保育の必要性の認定基準を定める条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第62号 |
神埼市保育料減免取扱要綱 |
◆平成21年3月1日 |
要綱第4号 |
神埼市延長保育事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第14号 |
神埼市一時預かり事業(一般型)実施要綱 |
◆令和6年3月29日 |
要綱第19号 |
神埼市独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る共済掛金の保護者負担金の徴収に関する要綱 |
◆令和5年2月20日 |
要綱第3号 |
神埼市公立保育園運営等検討委員会設置要綱 |
◆平成20年4月28日 |
要綱第11号 |
神埼市立保育園苦情解決処理に関する事務実施要綱 |
◆平成21年3月27日 |
要綱第13号 |
保育園に勤務する職員の勤務時間に関する規程 |
◆平成18年3月20日 |
規程第16号 |
神埼市次世代育成支援対策施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成19年8月1日 |
要綱第20号 |
神埼市安心こども基金特別対策事業施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成21年7月9日 |
要綱第57号 |
神埼市安心こども基金特別対策事業費補助金(保育士等処遇改善臨時特例事業)交付要綱 |
◆平成25年10月1日 |
要綱第38号 |
神埼市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月24日 |
条例第18号 |
神埼市子どもの医療費助成に関する条例 |
◆平成23年12月20日 |
条例第17号 |
神埼市子どもの医療費助成に関する規則 |
◆平成24年1月19日 |
規則第1号 |
神埼市病児・病後児保育事業実施要綱 |
◆平成21年4月1日 |
要綱第16号 |
神埼市病児・病後児保育事業補助金交付要綱 |
◆令和3年9月15日 |
要綱第53号 |
児童手当の支給に関する事務取扱規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第67号 |
神埼市子ども手当の支給に関する事務取扱規則 |
◆平成22年4月1日 |
規則第8号 |
神埼市ベビー用品貸与事業実施要綱 |
◆平成27年6月1日 |
要綱第13号 |
神埼市ひとり親家庭等医療費助成に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第82号 |
神埼市ひとり親家庭等医療費助成に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第68号 |
神埼市小・中学生及び高校生等に係る医療費の助成に関する条例 |
◆平成22年6月28日 |
条例第17号 |
神埼市小・中学生及び高校生等に係る医療費の助成に関する条例施行規則 |
◆平成22年7月1日 |
規則第6号 |
神埼市養育医療負担金徴収規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第10号 |
神埼市児童扶養手当の支給に関する規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第70号 |
神埼市妊産婦産前産後ヘルパー派遣事業実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
要綱第34号 |
神埼市子育て相互支援事業実施要綱 |
◆平成20年6月7日 |
要綱第18号 |
神埼市子育て相互支援センター利用促進事業実施要綱 |
◆平成23年4月1日 |
要綱第12号 |
神埼市母子寡婦福祉連合会補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第13号 |
神埼市母子・父子自立支援員設置規程 |
◆平成18年3月20日 |
規程第17号 |
神埼市母子家庭等高等技能訓練促進費等事業実施要綱 |
◆平成19年8月8日 |
要綱第32号 |
神埼市養育費確保支援事業実施要綱 |
◆令和6年8月19日 |
要綱第50号 |
神埼市助産施設及び母子生活支援施設における助産、保護等の実施に関する規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第71号 |
神埼市子ども家庭総合支援拠点設置運営要綱 |
◆令和5年4月1日 |
要綱第21号 |
神埼市家庭児童相談室設置規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第72号 |
神埼市家庭児童相談員設置規程 |
◆平成19年2月27日 |
規程第2号 |
神埼市要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
◆平成19年10月1日 |
要綱第26号 |
神埼市保育の必要性の認定基準を定める条例 |
◆平成26年9月24日 |
条例第19号 |
神埼市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月24日 |
条例第17号 |
神埼市子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年6月26日 |
条例第20号 |
神埼市認定こども園事業費補助金交付要綱 |
◆平成26年6月1日 |
要綱第48号 |
神埼市保育所等における業務効率化推進事業の補助金交付要綱 |
◆平成28年12月28日 |
要綱第70号 |
神埼市就学前教育・保育施設整備費補助金交付要綱 |
◆令和5年11月1日 |
要綱第68号 |
神埼市新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(児童福祉施設等分)補助金交付要綱 |
◆令和2年8月31日 |
要綱第46号 |
神埼市保育環境改善等事業費補助金交付要綱 |
◆令和2年6月26日 |
要綱第39号 |
神埼市保育体制強化事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年7月10日 |
要綱第39号 |
神埼市保育補助者雇上強化事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年7月10日 |
要綱第38号 |
神埼市副食費の施設による徴収に係る補足給付事業実施要綱 |
◆令和2年3月11日 |
要綱第13号 |
|
|
|
神埼市老人福祉法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第73号 |
神埼市憩の家設置及び管理に関する条例 |
◆平成25年12月24日 |
条例第29号 |
神埼市憩の家設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成26年8月1日 |
規則第13号 |
神埼市シルバー人材センター事業補助金交付要綱 |
◆平成22年7月1日 |
要綱第19号 |
千代田町生きがいセンター条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第85号 |
千代田町生きがいセンター条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第75号 |
脊振町高齢者生活福祉センター「そよかぜ荘」条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第86号 |
脊振町高齢者生活福祉センター「そよかぜ荘」条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第76号 |
神埼市認知機能低下予防事業実施要綱 |
◆平成29年8月17日 |
要綱第33号 |
神埼市脳若教室事業実施要綱 |
◆平成30年7月1日 |
要綱第21号 |
神埼市地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備事業)補助金交付要綱 |
◆平成28年7月1日 |
要綱第56号 |
神埼市介護ロボット等導入支援特別事業費交付金交付要綱 |
◆平成28年9月23日 |
要綱第61号 |
老人福祉法第28条の規定に基づく負担金徴収規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第77号 |
神埼市高齢者に対するあん摩、マッサージ、指圧、はり、きゅう等の施術についての給付条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第87号 |
神埼市高齢者に対するあん摩、マッサージ、指圧、はり、きゅう等の施術についての給付条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第79号 |
神埼市在宅寝たきり老人等に対する介護者手当支給条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第88号 |
神埼市在宅寝たきり老人等に対する介護者手当支給条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第80号 |
神埼市在宅介護継続支援事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
要綱第21号 |
神埼市ひとり暮らし高齢者等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成21年4月1日 |
要綱第15号 |
神埼市生活支援体制整備事業実施要綱 |
◆令和4年7月1日 |
要綱第25号 |
神埼市生活支援体制整備事業協議体設置要綱 |
◆令和4年12月20日 |
要綱第53号 |
神埼市短期宿泊事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
要綱第117号 |
神埼市長寿祝金支給条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第89号 |
神埼市老人緊急通報システム事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第18号 |
神埼市救急医療情報キット配付事業実施要綱 |
◆平成28年12月28日 |
要綱第71号 |
神埼市障がい者等緊急時居室確保事業実施要綱 |
◆平成31年3月25日 |
要綱第51号 |
神埼市障がい者等緊急時居室確保事業実施要領 |
◆平成31年3月25日 |
要領第4号 |
神埼市介護予防サポーター養成講座事業実施要綱 |
◆令和元年12月20日 |
要綱第70号 |
神埼市在宅介護支援センター運営事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第19号 |
神埼市高齢者に対するインフルエンザ予防接種実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第20号 |
神埼市高齢者保健福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第21号 |
神埼市高齢者サービス調整チーム設置要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第22号 |
神埼市介護予防水中運動教室事業実施要綱 |
◆平成30年4月20日 |
要綱第14号 |
神埼市地域包括支援センター運営委員会設置要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第110号 |
神埼市地域ケア推進会議設置要綱 |
◆平成28年3月31日 |
要綱第18号 |
神埼市高齢者見守りネットワーク事業実施要綱 |
◆平成29年8月1日 |
要綱第32号 |
神埼市既存高齢者施設等のスプリンクラー設備等整備事業費補助金交付要綱 |
◆平成29年8月1日 |
要綱第30号 |
神埼市既存高齢者施設等の防犯対策強化事業費補助金交付要綱 |
◆平成29年7月20日 |
要綱第31号 |
おたっしゃいきいきクラブ事業実施要綱 |
◆平成28年4月1日 |
要綱第52号 |
おたっしゃいきいきクラブ事業実施要領 |
◆平成28年4月1日 |
要領第7号 |
神埼市ハッピーシルバーサロン補助金交付要綱 |
◆令和元年12月20日 |
要綱第161号 |
神埼市高齢者の生きがいと健康づくり推進事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第133号 |
神埼市ねんりんピック(全国健康福祉祭)参加者補助金交付要綱 |
◆令和元年9月30日 |
要綱第63号 |
神埼市元気が出る学校事業実施要綱 |
◆令和元年12月20日 |
要綱第68号 |
神埼市「いきいき百歳体操」立ち上げ支援・継続支援事業実施要綱 |
◆令和元年12月20日 |
要綱第69号 |
神埼市ものわすれ相談室事業実施要綱 |
◆平成21年4月1日 |
要綱第23号 |
神埼市認知症家族介護者支援事業実施要綱 |
◆平成29年7月31日 |
要綱第28号 |
神埼市認知症初期集中支援推進事業実施要綱 |
◆平成29年7月7日 |
要綱第29号 |
神埼市認知症初期集中支援チーム検討委員会設置要綱 |
◆平成30年11月5日 |
要綱第26号 |
神埼市認知症カフェ運営支援事業補助金交付要綱 |
◆令和元年8月16日 |
要綱第61号 |
神埼市認知症高齢者等事前登録制度実施要綱 |
◆令和元年10月31日 |
要綱第65号 |
神埼市チームオレンジ事業実施要綱 |
◆令和5年5月1日 |
要綱第28号 |
神埼市見守りシール配布事業実施要綱 |
◆令和2年7月30日 |
要綱第44号 |
神埼市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月27日 |
条例第12号 |
神埼市後期高齢者医療に関する条例施行規則 |
◆平成21年3月1日 |
規則第1号 |
神埼市配食サービス事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第23号 |
神埼市社会福祉法人等介護保険利用者負担軽減制度事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第24号 |
神埼市社会福祉法人等介護保険利用者負担軽減制度事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第25号 |
神埼市やむを得ない事由による老人福祉法に基づく措置要綱 |
◆平成28年6月1日 |
要綱第54号 |
神埼市障害者控除対象者認定事務取扱要綱 |
◆平成20年1月1日 |
要綱第1号 |
神埼市障がい福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成18年8月1日 |
要綱第91号 |
神埼市障がい者計画策定委員会設置要綱 |
◆平成28年3月31日 |
要綱第21号 |
神埼市障がい者計画策定業務委託業者評価部会設置要綱 |
◆平成28年6月24日 |
要綱第53号 |
神埼市重度心身障害者の医療費の助成に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第90号 |
神埼市重度心身障害者の医療費の助成に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第82号 |
神埼市重度障害者等紙おむつ支給事業に関する要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第27号 |
神埼市福祉タクシー事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第28号 |
神埼市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成28年4月1日 |
規則第9号 |
神埼市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成25年10月1日 |
規則第15号 |
神埼市地域生活支援拠点等整備事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第29号 |
神埼市障害者相談員設置要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第29号 |
神埼市移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第109号 |
神埼市障害者自動車運転免許取得費助成事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第112号 |
神埼市地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第110号 |
神埼市身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第31号 |
神埼市日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第111号 |
神埼市特別支援学校放課後児童健全育成事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第32号 |
神埼市障害児通所給付費等の支給に関する規則 |
◆平成28年4月1日 |
規則第10号 |
神埼市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱規程 |
◆平成18年3月20日 |
規程第18号 |
|
|
|
神埼市国民健康保険条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第91号 |
神埼市国民健康保険条例施行規則 |
◆平成20年12月18日 |
規則第37号 |
神埼市国民健康保険事業の運営に関する協議会規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第84号 |
神埼市国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 |
◆平成21年10月1日 |
規則第16号 |
神埼市国民健康保険一部負担金の減額、免除及び徴収猶予に関する取扱要綱 |
◆平成22年3月11日 |
要綱第5号 |
神埼市国民健康保険脊振診療所条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第92号 |
神埼市国民健康保険脊振診療所規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第85号 |
神埼市国民健康保険脊振診療所運営委員会規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第86号 |
神埼市国民健康保険脊振診療所証明手数料条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第93号 |
神埼市診療報酬明細書等の開示に係る事務取扱要領 |
◆平成18年3月20日 |
告示第15号 |
居所不明被保険者の資格喪失確認事務処理要領 |
◆平成18年3月20日 |
告示第16号 |
神埼市国民健康保険人間ドック及び脳ドック検査費助成事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第34号 |
|
|
|
神埼町保健センター条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第95号 |
神埼町保健センター条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第88号 |
千代田町保健センター条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第96号 |
千代田町保健センター条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第89号 |
千代田町保健センター事務取扱要領 |
◆平成19年3月20日 |
訓令第2号 |
神埼市出産・子育て応援給付金交付要綱 |
◆令和5年2月10日 |
要綱第36号 |
神埼市産婦健康診査実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第22号 |
神埼市新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年3月25日 |
条例第8号 |
神埼市予防接種業務実施要綱 |
◆平成23年8月11日 |
要綱第21号 |
神埼市ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い要綱 |
◆令和4年8月8日 |
要綱第28号 |
神埼市予防接種健康被害調査委員会設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第97号 |
神埼市予防接種健康被害調査委員会設置条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第90号 |
神埼市予防接種事故災害補償規程 |
◆平成18年3月20日 |
規程第19号 |
特定健康診査等実施計画に基づく健康診査費用徴収規則 |
◆平成20年4月1日 |
規則第2号 |
特定健康診査等実施計画に基づく健康診査費用徴収取扱い要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第25号 |
神埼市がん検診等実施に関する費用負担金徴収条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第98号 |
神埼市がん検診等費用徴収取扱い要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第23号 |
神埼市がん検診受診率向上事業実施要綱 |
◆平成28年4月1日 |
要綱第28号 |
神埼市子宮がん検診広域化事業実施要綱 |
◆平成29年4月1日 |
要綱第6号 |
神埼市乳がん検診広域化事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第21号 |
神埼市歯周病検診実施要綱 |
◆平成29年4月21日 |
要綱第16号 |
神埼市犬取締条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第99号 |
神埼市犬取締条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第91号 |
神埼市犬登録条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第100号 |
神埼市犬の登録等事務処理要領 |
◆平成18年3月20日 |
告示第17号 |
神埼市猫の愛護及び管理に関する条例 |
◆令和6年6月28日 |
条例第16号 |
神埼市猫の愛護及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和6年6月28日 |
規則第16号 |
神埼市飼い主のいない猫の避妊去勢手術費補助金交付要綱 |
◆令和6年7月24日 |
要綱第49号 |
|
|
|
神埼市一般廃棄物の処理及び清掃に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第101号 |
神埼市一般廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第92号 |
神埼市リサイクルセンター設置条例 |
◆令和5年4月1日 |
条例第5号 |
神埼市リサイクルセンター設置条例施行規則 |
◆令和5年4月1日 |
規則第6号 |
神埼市資源物コンテナ分別収集及び美化活動推進補助金交付要綱 |
◆令和5年3月24日 |
要綱第7号 |
神埼市浄化槽市町村整備推進事業に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第102号 |
神埼市浄化槽市町村整備推進事業に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第93号 |
神埼市浄化槽市町村整備推進事業利子補給要綱 |
◆平成18年3月20日 |
要綱第35号 |
神埼市水洗便所等改造資金融資斡旋に関する規則 |
◆平成20年7月23日 |
規則第26号 |
神埼市環境委員会条例 |
◆平成18年7月14日 |
条例第185号 |
環境基本法第16条第1項の基準の地域の類型ごとに指定する地域 |
◆平成24年4月1日 |
告示第54号 |
騒音規制法に基づく騒音の規制地域及び規制基準 |
◆平成24年4月1日 |
告示第51号 |
特定建設作業に伴って発生する騒音の規制に関する基準別表の第1号に規定する市長が指定する区域 |
◆平成24年4月1日 |
告示第52号 |
騒音規制法第17条第1項の規定に基づく指定地域内における自動車騒音の限度を定める総理府令(平成12年総理府令第15号)の別表の備考に規定するa区域、b区域及びc区域の区域 |
◆平成24年4月1日 |
告示第53号 |
振動規制法に基づく振動の規制地域及び規制基準 |
◆平成24年4月1日 |
告示第55号 |
振動規制法施行規則別表第1の付表の第1号に規定する市長が指定する区域 |
◆平成24年4月1日 |
告示第56号 |
振動規制法施行規則別表第2の備考の1に規定する第1種区域及び第2種区域の区域 |
◆平成24年4月1日 |
告示第57号 |
悪臭防止法に基づく規制地域及び規制基準 |
◆平成24年4月1日 |
告示第58号 |
神埼市コンテナ等による資源物分別収集地区拠点整備補助金交付要綱 |
◆令和4年12月16日 |
要綱第52号 |
|
|
|
神埼市墓地等の経営の許可等に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第103号 |
神埼市墓地等の経営の許可等に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第94号 |
神埼市墓地等経営事務取扱要領 |
◆平成18年3月20日 |
訓令第2号 |
|
|
|
神埼市環境基本条例 |
◆平成21年9月28日 |
条例第29号 |
|
|
|
神埼市あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 |
◆平成18年7月14日 |
条例第181号 |
神埼市人権擁護審議会規則 |
◆令和6年7月10日 |
規則第17号 |