馬簾回しに安全安心を願う
1月8日、神埼市消防団の出初式が行われ、564人の消防団員が神埼中央公園体育館に集結しました。 出初式の起源は江戸時代にまでさかのぼり、新年を祝う恒例の重要な行事となっています。今年は第5分団第8部(小鹿・用作・柴尾・小森田地区)の団員が小雨が降る寒さの中、締め込み姿で伝統の「馬簾(ばれん)回し」を勇壮に披露しました。一年間の安全安心を祈願し、団員の士気高揚につながりました。一人ひとりが防災への意識を高め、災害に強いまちを目指しましょう。
問い合わせ
防災危機管理課 消防交通係電話:0952-37-0104