交通事故にあわないために
4月15日から5月19日の間、市内の小学校で交通安全教室が開催されました。
児童たちは、神埼警察署員からの交通安全講話や学年別で正しい自転車の乗り方など指導を受けました。また、交通指導委員やPTAのみなさんに協力いただき、実際に道路に出て、横断歩道の渡り方を学びました。子どもたちは交通事故にあわないように左右をしっかり確認し、手を高く挙げ、元気よく渡ることができました。
交通ルールを守ることは大切な命を守ることです。日ごろから交通事故にあわないように十分注意しましょう。
問い合わせ
防災危機管理課 消防交通係電話:0952-37-0104