音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

市役所のご案内

●神埼庁舎(本庁)
〒842-8601 神埼市神埼町鶴3542番地1
電話:0952-52-1111(代表) FAX:0952-52-1120(代表)

●千代田交流センター(千代田支所)
〒842-8502 神埼市千代田町直鳥166番地1
電話:0952-44-2111(代表) FAX:0952-44-3287(代表)

●脊振交流センター(脊振支所)
〒842-0292 神埼市脊振町広滝555番地1
電話:0952-59-2111(代表) FAX:0952-59-2559(代表)

開庁時間

8時30分から17時15分まで
※毎週火曜日は、市民課窓口は19時まで受付。(本庁のみ)

 

総務企画部

業務 直通電話
総合政策課 企画係 重要施策、総合計画、国土利用計画、過疎計画、国際交流、統計調査、広域行政 0952-37-0102
地域交通係 地域交通、交通事業者等との連絡調整
デジタル戦略係 DX推進、基幹系・情報系電算機の管理運営
移住・定住推進課 移住・定住係 定住促進、空き家・空き地の活用及び安全管理 0952-37-0121
ふるさと納税係 ふるさと納税、企業版ふるさと納税
財政課 財政係 予算、地方債、交付税、決算統計 0952-37-0101
契約管財係 庁舎・公用車管理、契約、物品管理
行政マネジメント係 行財政改革、公有財産のマネジメント
総務課 秘書広報係 秘書、広報公聴 0952-37-0088
総務係 議会招集、文書法制、公文書収受・発送、組織機構、情報公開、個人情報 0952-37-0100
人事・研修係 人事管理、給与、福利・厚生、研修、人材育成
防災危機管理課 消防交通係 消防団、交通安全、交通指導員、交通災害共済、防犯 0952-37-0104
防災係 防災、防災行政無線、国民保護、防災計画、自衛官募集、自衛隊家族会、防衛協会

市民生活部

業務 直通電話
市民課 コミュニティ推進係 市民協働、区長会、地縁団体、地区担当、地域審議会、相談、人権同和問題、男女共同参画 0952-37-1331
戸籍係 戸籍、住民基本台帳、人口、マイナンバーカード、コンビニ交付、犯歴、中長期在留者各種届出 0952-37-0120
総合窓口班 各種証明書(住民票・戸籍・税関係証明等)、印鑑登録・証明、戸籍届出受付(出生・死亡・婚姻・離婚等)、パスポート申請受付・交付、住民異動届、国民健康保険(加入、喪失等)、医療費助成申請受付(未就学児・小・中・高生等、重度心身障害者)、原付自転車等の登録・廃車、仮ナンバー許可申請受付、国民年金 0952-37-0116
保険医療係 国民健康保険、特定健診、後期高齢者医療、後期高齢者医療保険料 0952-37-0115
税務課 市民税係 市県民税、法人市民税、軽自動車税、国保税 0952-37-0114
資産税係 固定資産税、土地・家屋評価、字図
納税係 納税管理、滞納管理処分、納税相談、市税・国保税徴収
ゼロカーボンシティ推進課 ゼロカーボン推進係 地球温暖化対策実行計画、ゼロカーボン推進 0952-37-0112
生活環境係 環境保全、リサイクル、公害の調査及び防止、上水道・簡易水道、ごみ処理・不法投棄、し尿処理、畜犬登録・狂犬病予防、墓地・火葬場
千代田支所 総務係 消防、防災、交通安全、区長会、地縁団体、自衛隊家族会、選挙、千代田分室会計事務 0952-44-2111
総合窓口班 各種証明書(住民票・戸籍・税関係証明等)、印鑑登録・証明、戸籍届出受付(出生・死亡・婚姻・離婚等)、住民異動届(転入・転出)、国民健康保険・国民年金(加入、脱退等)、医療費助成申請受付(未就学児・小・中・高生等、重度心身障害者)、原付自転車等の登録・廃車、あんま、はり灸券交付、畜犬登録、特定健診(受付)、後期高齢者医療(受付・申請)、狂犬病予防、環境・し尿処理受付、母子手帳(受付)、高齢者・障がい者福祉サービス受付、日本赤十字、介護保険受付、社会・児童・母子福祉サービス、民生児童委員等受付
脊振支所 総務係 消防、防災、交通安全、区長会、地縁団体、自衛隊家族会、選挙、脊振分室会計事務、国保診療所、城原川ダム連絡調整 0952-59-2111
総合窓口班 各種証明書(住民票・戸籍・税関係証明等)、印鑑登録・証明、戸籍届出受付(出生・死亡・婚姻・離婚等)、住民異動届(転入・転出)、国民健康保険・国民年金(加入、脱退等)、医療費助成申請受付(未就学児・小・中・高生等、重度心身障害者)、原付自転車等の登録・廃車、あんま、はり灸券交付、畜犬登録、特定健診(受付)、後期高齢者医療(受付・申請)、狂犬病予防、環境・し尿処理受付、母子手帳(受付)、高齢者・障がい者福祉サービス受付、日本赤十字、介護保険受付、社会・児童・母子福祉サービス、民生児童委員等受付、住宅関係、道路・河川・水路関係、下水関係、農業関係
国保診療所(歯科・内科) 診療所運営 0952-59-2321

こども・福祉部(福祉事務所)

業務 直通電話
こども家庭課 子育て支援係 子育て支援対策、児童福祉、医療費助成(未就学児、小・中・高生等) 0952-37-3873
母子保健係 妊婦、乳幼児、母子保健衛生、母子手帳、予防接種、不妊治療助成、食育
こども家庭係 こども家庭センター、ひとり親福祉、児童委員
保育園・認定こども園係 保育園手続、保育園管理運営
西郷保育園 保育園運営、特別保育 0952-53-4881
仁比山保育園 0952-52-2952
ちよだ保育園 0952-44-6941
福祉課 地域福祉係 社会福祉、地域福祉、民生児童委員、災害救助 0952-37-0110
生活福祉係 生活保護法に係る事務
障がい者支援室 障がい者支援係 障がい者福祉 0952-37-0111
健康長寿課 健康増進係 がん検診及び各種検診、若年健診、保健指導、健康相談、感染症の予防・防疫、精神保健 0952-51-1234
地域支援係 高齢者福祉、介護保険、地域包括支援センター運営、介護予防事業、包括的支援事業、任意事業
介護予防支援係 地域包括支援センター運営、指定介護予防支援事業所

産業振興部

業務 直通電話
農政水産課 企画・DX係 農政企画、農業振興計画、資金等、中山間地域、農業関連施設管理運営、農業DX 0952-37-0117
農業水産振興係 有害鳥獣駆除、各種農業団体等支援、畜産・水産業振興、農作物災害対策
林業係 市有林の管理、民有林育成指導、林道、治山、保安林、林道災害復旧
農村整備課 農村整備係(分室含む) 農村環境整備、農地農業用施設災害復旧、農地整備、農業用施設、農業用排水、土地改良区との連絡調整 0952-37-0122
0952-44-2198(分室)
商工観光課 観光振興係 観光振興、自然歩道、観光協会、ブランド創造事業 0952-37-0107
商工振興係 企業誘致、企業支援、基盤整備、商工業振興、中小企業、雇用労働、勤労者福祉、消費生活

建設部

業務 直通電話
建設課 建築住宅係 市営住宅全般 0952-37-0103
建設管理係 道路管理、河川管理、法定外公共物、用地
建設係 道路・橋梁改良新設、土木災害、河川改修、急傾斜地
都市計画係 都市計画、土地開発、開発協議、公園等管理、駅周辺管理
ダム対策課 ダム対策係 城原川ダム対策 0952-37-3874
水源地域振興係 城原川ダム流域地域振興事業
下水道課 下水道係 公共下水道・浄化槽計画、公共下水道事業、浄化センター、工務、維持管理 0952-37-0105
管理係 浄化槽、農業集落排水処理施設、普及促進、使用料、分担金・負担金

教育委員会

業務 直通電話
教育総務課 教育総務係 教育委員会、学校施設整備、教育財産管理、教育庶務 0952-37-3591
学校教育課 教育指導係 学校教育、学校支援・指導、就学支援、教科用図書 0952-37-3592
学校給食共同調理場 学校給食係 学校給食共同調理場施設管理、学校給食全般 0952-51-4008
文化・スポーツ課 文化振興係 文化振興、神埼情報館管理運営
0952-37-1700(神埼情報館)
千代田文化会館係 千代田文化会館の管理 0952-44-2051
文化財係 開発事前審査、文化財調査・保存、埋蔵文化財、発掘調査 0952-37-3875
スポーツ振興係 市民スポーツ振興、スポーツ推進委員、体育施設等の管理、体育協会、B&G財団

社会教育課

社会教育係 社会教育、文化会館、放課後児童クラブ 0952-37-3593
中央公民館係 中央公民館の管理、自治公民館、子どもクラブ、公民館講座、生涯学習 0952-53-2325
市立図書館係 図書の貸出・管理 0952-53-2304
千代田公民館係 社会教育施設管理、予約受付 0952-44-2731
千代田分館図書館係 図書の貸出・管理 0952-44-3178
脊振公民館係 社会教育施設管理、予約受付 0952-59-2131
脊振分館図書館係 図書の貸出・管理 0952-59-2048

議会

業務 直通電話
議会事務局 議会係 本会議・常任委員会、記録、議員共済、議会広報 0952-37-3596

その他

業務 直通電話
会計課 会計係 現金の出納・保管、収支命令審査、決算、口座振替 0952-37-0113
監査事務局 監査係 監査事務、検査および審査 0952-37-0109
農業委員会事務局 農政農地係 農業委員会、転用等許認可、農地あっせん、農業者年金、農家台帳 0952-37-0108
選挙管理委員会
事務局
選挙係 選挙の執行・管理、選挙人名簿調製 0952-37-0100

▲ページトップへ戻る