布芝居で学ぶ郷土の偉人
8月31日、神埼町退職女性教師の会のみなさんが、神埼小学校の4年生105人に、布芝居をとおして郷土の偉人「伊東玄朴」を紹介しました。
布芝居は、会員のみなさんが1年をかけ縫い合わせて手作りした大作で、幼少期のエピソードから功績までが、約1m四方の布15枚に表現されています。
今回は、さらに写真や地図も加えながら、詳しく玄朴の生涯を紹介しました。初めて玄朴を知った児童もいて、最後まで熱心に耳を傾けていました。
問い合わせ
総務課 秘書広報係電話:0952-37-0088