東京で玄朴の偉業を学ぶ
8月19日・20日、市内の3中学校生徒と仁比山小学校児童の9人が、仁比山出身で幕末の蘭方医である伊東玄朴の業績を辿る東京視察研修を行いました。
玄朴を中心に設立したお玉ヶ池種痘所が前身である「東京大学医学部」や玄朴の蘭学塾「象先同跡」、玄朴が眠る谷中天龍院墓所などを辿り功績を学びました。
また、玄朴の子孫との交流会では激励を受け、研修の感想や学習の成果を発表し、親睦を深めました。
玄朴の業績を身近に学ぶことができ、有意義な研修となりました。
問い合わせ
総務課 秘書広報係電話:0952-37-0088