神埼市の秋の風物詩『ヒシの実採り』が行われました。
今年は9月下旬から10月末までの間、ハンギーに乗って昔ながらの手摘みにより、市内各地のクリークで採取されました。今年は天候に恵まれなかったため、収穫は例年よりやや少なくなりましたが、クリークで採取されたヒシの実は神埼和菱組合を通して、神埼産生菱として全国に出荷されました。
※現在、今年の出荷・販売は終了しております。
今後は12月初旬より水田ヒシの収穫が開始され、ヒシの実の部分は焼酎の原料になり、ヒシの皮の部分はひしぼうろ等の原料として出荷されます。
また、ハンギーに乗ってヒシの実を摘む風景は『神埼市の秋の風物詩』としてさまざまなメディアに取り上げていただきました。
問い合わせ
ふるさと納税推進室 ふるさと納税係電話:0952-37-0153 (ふるさと納税)0952-37-0121