4月24日から5月21日までの間、神埼市内の小学校で交通安全教室が行われました。小学生は警察署員からの講話や交通指導員、PTAのみなさんの指導をうけ、横断歩道の正しい渡り方や自転車の正しい乗り方を学びました。 交通事故に遭わないよう、また交通事故を起こさないように心がけましょう。 問い合わせ防災危機管理課 消防交通係電話:0952-37-0104 アンケート このページの内容は分かりやすかったですか?分かりやすかった どちらとも言えない 分かりにくかった このページは見つけやすかったですか?見つけやすかった どちらとも言えない 見つけにくかった
4月24日から5月21日までの間、神埼市内の小学校で交通安全教室が行われました。小学生は警察署員からの講話や交通指導員、PTAのみなさんの指導をうけ、横断歩道の正しい渡り方や自転車の正しい乗り方を学びました。 交通事故に遭わないよう、また交通事故を起こさないように心がけましょう。 問い合わせ防災危機管理課 消防交通係電話:0952-37-0104 アンケート このページの内容は分かりやすかったですか?分かりやすかった どちらとも言えない 分かりにくかった このページは見つけやすかったですか?見つけやすかった どちらとも言えない 見つけにくかった