いざという時のために
9月12日に、神埼市郡医師会、神埼消防署、吉野ヶ里町、神埼市の共催で、「救急の日」記念式典が開催されました。今年は吉野ヶ里町中央公民館で行われ、神埼市からも救急医療の普及に向けて消防団員らが参加しました。
式典や医師による心肺蘇生法や身近に潜む危険への対処法についての市民公開講座が開かれたほか、実際にAEDを使った心肺蘇生法の講習も実施されました。
いざという時のために、日ごろから、救急医療に関する正しい知識を身につけておきましょう。
問い合わせ
総務企画部 防災危機管理課電話:0952-37-0104