6月12日、西郷小学校でレストラン文雅の総料理長山口シェフをお迎えして、6年生の「ようこそ先輩!」出前授業がありました。
山口シェフも、西郷小学校出身。地元の子どもたちに、料理人になるまでの話、実演や手作りのジャム試食など楽しい授業をしていただきました。
小学生時代から料理をするのが好きで家族や友人に料理を作っていたシェフ。高校時代にシェフになろうと決意し、独学でフランス語の勉強をしていたそうです。
「玉ねぎのみじん切り」実演では、あっという間にみじん切りができあがる様子を、子どもたちは驚きの表情でみつめていました。このみじん切りを習得するには、最低でも1、2年の修行期間が必要だそうです。授業の中で、「料理に限らず何事も続けて努力することが大切。1日長い時間頑張るよりも、毎日こつこつ行うことが重要」と語られました。
山口シェフ、ありがとうございました。
問い合わせ
電話: