音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

成分献血にご協力をお願いします

成分献血にご協力いただける方を募集しています

成分献血とは

 成分献血とは、成分採血装置を使用して血小板や血漿といった特定の成分だけを採血し、体内で回復に時間のかかる赤血球は再び体内に戻す方法です。

 成分献血は身体への負担も軽く、多くの血小板や血漿を献血していただける特長があります。(所要時間40分~90分程度)

成分献血が可能な方

 年齢:18~69歳

    (※65~69歳の方については、60歳に達した日から65歳に達した日の前日までの間に献血が行われた方に限ります。)

 体重:男性45kg以上

      女性40kg以上

献血方法別の献血基準

  引用:日本赤十字血液センターHP 「献血基準」より抜粋

市町成分献血の日について(献血のお願い)

 神埼市では、成分献血にご協力いただける方を募集しています。

 令和7年度は11月13日(木曜日)の午前中に実施します。

集合場所 集合時間 解散時間
神埼市役所 9:30 12:00(予定)
千代田交流センター 9:30 12:00(予定)
脊振交流センター 9:10 12:00(予定)

 当日は、各集合場所から献血プラザさが(佐賀市)まで送迎します。

 ご協力いただける方は、11月7日(金曜日)までに健康長寿課(51-1234)までご連絡ください。

 【注意事項】

 ・送迎の都合上、必ずご予約ください。

 ・送迎は乗り合いですので、集合時間までにご集合ください。

 ・当日は、ご自身を証明できるもの(マイナンバーカードや運転免許証)をご持参ください。

 ・当日の体調等により、献血できない場合があります。詳細は下記URLをご参照ください。

  献血をご遠慮いただく場合(日本赤十字社HP)

問い合わせ

健康長寿課 健康増進係

電話:0952-51-1234

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?