野菜100gレシピ
神埼市では、神埼市食生活改善推進協議会の協力のもと、野菜を100g以上使用しているレシピを掲載したチラシを作成しました。
野菜には生活習慣病などを予防する効果があるため、厚生労働省は1日の野菜摂取量を350g以上としていますが、現在の日本人の野菜摂取量は不足しています。十分な量の野菜を食べるためには、普段から意識して食べることが必要です。
チラシは神埼市役所、千代田支所、脊振支所、中央公民館に設置し、市関連施設および市内の飲食店やスーパーにも順次設置しますので、ご自由にお持ち帰りください。自分のため、家族のための健康づくりにぜひお役立てください。
チラシに掲載中の料理はこちら↓↓
キャベツのキッシュ(野菜1人分116g) ふろふき玉ねぎ(野菜1人分150g)
野菜と豚肉の重ね蒸し(野菜1人分120g) 鯖のマリネソース(野菜1人分100g)
チラシのダウンロードはこちら↓↓
野菜100gレシピ〜第1弾〜【 PDF,1.14 MB 】
野菜100gレシピ〜第2弾〜【 PDF,ファイル:1 .12MB 】
問い合わせ
健康長寿課 健康増進係電話:0952-51-1234