市営住宅は、12団地314戸あります。(平成29年4月1日現在)
(単位:戸)
名称 | 所在地 | 戸数 |
---|---|---|
本堀団地 | 神埼市神埼町永歌2159番地1 | 20 |
神埼市神埼町本堀2607番地2 | 28 | |
右原団地 | 神埼市神埼町鶴2036番地5 | 72 |
西小津ヶ里団地 | 神埼市神埼町西小津ヶ里631番地2 | 32 |
神埼市神埼町西小津ヶ里591番地1 | 18 | |
下神代団地 | 神埼市千代田町渡瀬 2061番地8 | 1 |
姉団地 | 神埼市千代田町姉84番地1 | 49 |
東野ヶ里団地 | 神埼市千代田町餘江1415番地5 | 56 |
井上団地 | 神埼市脊振町広滝548番地1 | 18 |
原団地※ | 神埼市脊振町広滝1012番地29 | 2 |
神埼市脊振町広滝1012番地30 | 3 | |
池の平住宅※ | 神埼市脊振町広滝250番地10 | 2 |
原中原住宅※ | 神埼市脊振町広滝953番地2 | 1 |
神埼市脊振町広滝954番地2 | 3 | |
宮の本住宅※ | 神埼市脊振町広滝563番地1 | 6 |
神埼市脊振町広滝556番地2 | 2 | |
広滝西住宅※ | 神埼市脊振町広滝453番地1,2 | 1 |
入居資格
市営住宅に入居する場合は、次の条件を備えていることが必要です。
- 同居する親族、または同居予定の親族(婚姻の届け出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情がある人、婚約者を含む)があること。
- 法で定められた収入基準に該当すること。
- 現在住宅に困窮していることが明らかなこと。
- 申込者若しくは同居しようとする親族が暴力団員でないこと。
※印の住宅については、「若者定住賃貸住宅」となりますので、申込者の年齢が満40歳以下で所得が150万円以上の方等、別途条件がありますので、詳細は担当課まで問い合せください。
家賃の減免および徴収猶予について
失職や収入の減少等により、市営住宅家賃の支払いが困難になった場合は、家賃の減免および徴収猶予について相談に応じますので、担当課まで問い合せください。
新型コロナウィルス感染症の影響による相談も随時応じていますので、問い合せください。
市営住宅における吹付けアスベスト等の使用状況について
市営住宅における「吹付けアスベスト等※1」「その他アスベスト含有吹付け材※2」の使用状況について、下記のとおりお知らせします。
・該当物件なし(調査済)
※1 吹付けアスベスト等とは
吹付けアスベストまたはアスベスト含有ロックウール(アスベストを0.1重量%超含有しているもの)
※2)その他のアスベスト含有吹付け材とは
吹付けバーミキュライト(ひる石)または吹付けパーライト(アスベストを0.1重量%超含有しているもの)
問い合わせ
建設課 建築住宅係電話:0952-37-0103