神埼市ハザードマップについて
洪水などの水害や土砂災害により避難する場所や注意すべき箇所をまとめたハザードマップを令和2年3月に改訂しました。
「避難場所はどこか」「避難場所への経路はどう行けば安全か」などを確認し、いざという時に落ち着いて行動ができるように家族や地域で話しあっておきましょう。
ダウンロードはこちらから
・ハザードマップ表紙北部版【PDFファイル:958.8KB】
・ハザードマップ地図面(南部版)【PDFファイル:2.38MB】
・ハザードマップ地図面(北部版)【PDFファイル:2.34 MB】
・災害の予備知識、避難する時の6つのポイント【PDFファイル:678.2KB】
・土砂災害に備えて、助け合いのこころ(共助)【PDFファイル:616.2KB】
・平常時から確認しておくこと、避難時に注意すること【PDFファイル:727.3KB】
・非常時持ち出し品チェックリスト【PDFファイル:497.9KB】
かんざきマップでも確認できます
市の地図情報をわかりやすく公開・提供する「かんざきマップ」でも、ハザードマップの情報をご確認いただけます。
市内避難所の開設・混雑状況も掲載しますので、ぜひご利用ください。
問い合わせ
防災危機管理課 防災係電話:0952-37-0104