神埼市職員の任用に関する規則(平成18年規則第25号)に基づき、臨時的任用職員の採用を行います。
なお、選考方法は書類選考および面接とします。
令和4年度神埼市臨時的任用職員採用試験公告(PDF形式、94KB)
採用人数
社会福祉士 1人
任用期間
令和4年7月1日から令和4年12月31日まで
ただし、勤務成績により6か月以内の更新ができるため、最長で令和5年3月31日まで。
受験資格
社会福祉士資格所持者または令和4年6月30日までに同資格取得見込みの者
ただし、次の各号に該当する者は受験できません。
(1)日本の国籍を有しない者
(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
(3)神埼市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(4)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
給料
給料は、「神埼市職員の給与に関する条例」に基づき、189,300円を支給します。
なお、給料のほか、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当等の諸手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
※給与については、条例改正により変わる場合があります。
選考
日時
令和4年6月20日(月曜日)15時00分集合
会場
神埼市神埼町鶴3542番地1 神埼市役所2階 会議室
方法
書類選考および面接等
合格者発表
令和4年6月下旬(予定)に、合格者を本市役所掲示板に掲示するほか、本人に通知します。
その他
受験資格の有無、申込書記載事項の真否について調査します。
合格から採用まで
(1)最終合格者は、採用候補者名簿に登載されます。名簿の有効期間は、令和4年7月1日から原則として1年間とします。 なお、名簿に登載されても必ず全員が採用されるとは限りません。
(2)採用は、欠員補充等の必要が生じた場合に行うことになります。
申込書および試験案内
直接請求する方法
神埼市役所総務企画部総務課人事係(本庁3階)で配布します。 配布時間は午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日除く)
郵送で請求する方法
受験申込書類を郵便で請求する場合は、封筒の表に「採用試験申込書請求」と朱書きし、必ず120円(返信を速達で希望される場合は410円)切手を貼った「宛先明記」の返信用封筒(角型2号)を同封のうえ神埼市役所総務企画部総務課人事係に請求してください。
ダウンロード
神埼市職員(社会福祉士)採用試験受験申込書(Word形式、60KB)
神埼市職員(社会福祉士)採用試験自己PRシート(Word形式、31KB)
受験申込書類および資格、免許の証明 提出書類
(1)神埼市職員(社会福祉士)採用試験受験申込書 1部
(2)神埼市職員(社会福祉士)採用試験自己PRシート 1部
(3)社会福祉士登録証の写し 1部
受付期間
令和4年5月23日(月曜日)から6月14日(火曜日)まで、土・日曜日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送による場合は、締切日の消印のあるものまで受け付けます。
書類提出先
〒842-8601
神埼市神埼町鶴3542番地1 神埼市役所 総務企画部 総務課人事係
問い合わせ
総務課 人事係電話:0952-37-0100