概要
佐賀県では、地域団体等が主体となった地域づくり活動を支援することなどにより、人口減少や高齢化が進む
中山間地域の活性化に取り組んでいます。
その一環として、本年度、県内中山間地域の資源や特性を活かした収益性のある取組み(生業、なりわい)を
募集し、支援を行います。
補助事業を採択するにあたっては、県が実施する審査会において応募者ご自身がプレゼンテーションを行い、
実効性が高く継続性のある企画について、取組みに必要な経費の一部を補助します。
中山間地域を元気にする取組みについて、アイディアと実行する力のあるみなさんの応募をお待ちしています。
当市では脊振町、旧仁比山村、旧西郷村が対象になります。詳しくは下記参考書類をご参照ください。
募集期間
令和元年6月12日(水)~7月31日(水)必着
提出書類等
応募申請書
事業計画書
収支予算書
事業実施スケジュール
誓約書
(以上は様式の指定あり)
事業実施予定箇所を示した地図(任意様式)
提出部数 1部
提出方法 下記連絡先へ郵便、FAX、電子メール、持参、いずれかの方法による
参考書類
詳細や応募書式については、下記リンクをご参考ください。
中山間地域生業創出プレゼン事業募集要領
募集チラシ
募集対象地域地図
事業詳細および申し込み
事業詳細および申し込みは下記連絡先へお願いします。
連絡先
佐賀県 地域交流部 さが創生推進課 自発の地域づくり担当
840−8570 佐賀市城内1丁目1番59号
電話:0952−25−7505
FAX:0952−25−7423
問い合わせ
農政水産課 農業水産振興係電話:0952-37-0117