神埼市脊振町複合施設建設基本構想をまとめました。
平成27年5月に「神埼市本庁舎等建設庁内検討委員会」を設置し、脊振庁舎、脊振公民館、脊振診療所、脊振2000年館の建て替えについて検討を重ね、複合施設として建設する方が良いのではないかとの考えで、基本構想の素案を作成しました。平成28年1月に市民や学識経験者などで構成する「神埼市脊振町複合施設建設検討委員会」を設置し、その素案を基に協議や検討を行い、基本構想の案をまとめられました。
「神埼市脊振町複合施設建設検討委員会」でまとめられた基本構想の案を基に、「神埼市脊振町複合施設建設基本構想」(PDF)を取りまとめました。
パブリックコメント(アンケート調査)の結果を公表します。
調査概要
「神埼市脊振町複合施設建設基本構想」に関するパブリックコメントを、下記のとおりアンケート方式で実施しました。その結果、1,598件の回答をいただきました。
市民の皆さまには、ご協力いただき、ありがとうございました。
今後は、神埼市脊振町複合施設建設基本計画の策定において、アンケート調査の分析結果を参考に協議検討します。
調査期間
平成28年5月16日(月曜日)から平成28年6月17日(金曜日)まで
回答状況
項目 | 件数 | 備 考 |
回収総数 | 1,723件 | |
うち白票 | 125件 | |
有効回答 | 1,598件 | アンケート結果総数とします。 |
調査結果
(1)アンケート報告書 全体集計【 PDFファイル:1.53MB 】
関係資料
神埼市脊振町複合施設建設基本構想(PDF:1.25MB)
神埼市脊振町複合施設建設基本構想(概要版)(Word:1.01MB)
神埼市脊振町複合施設建設に関するアンケート調査様式(Word:19.5KB)
問い合わせ
庁舎整備2係電話:0952-37-0011