神埼市には、神埼市教育支援センターとして神埼町に『かけはし』、千代田町に『にじいろ』を設置しています。
設置の目的
『かけはし』・『にじいろ』は、心理的、情緒的要因により、家庭にこもって登校できない小・中学校の児童生徒が、学校に籍を置いたまま通う教育支援センターのことです。
学校に登校できない状態にある児童生徒に対して、小集団活動を通して集団に適応できる力を育み、学校への早期復帰ができるよう支援することを目的としています。
入級対象者
神埼市内の児童生徒で心理的・情緒的要因などにより長期間欠席していて、本人と保護者が入級を希望し、学校長が認める児童生徒が入級の対象となります。
開級日
8時30分~16時30分のうち児童生徒の実態に合わせた個人のカリキュラムを作成します。
基本的には、在籍学校に準拠します。
長期休業中も開級していますので、希望者は通うことができます。
設置場所
- 教育支援センター『かけはし』:神埼市神埼町鶴3388番地5(神埼市中央公民館内)
- 教育支援センター『にじいろ』:神埼市千代田町直鳥166番地1(千代田交流センター西側車庫2階)※令和6年4月より移転
支援方針
入級した児童生徒一人一人に対する理解を深め、個に応じて生活の自立を促し、学校への早期復帰ができるように支援をしていきます。
段階 | 支援の内容 |
ホップ【面談・相談的支援】 |
『かけはし』・『にじいろ』に慣れる
|
ステップ【集団への適応支援】 |
いろいろな活動に挑戦してみる
|
ジャンプ【学校復帰への支援】 |
学校に行けるように挑戦してみる○担任の先生に何でも相談できる。 |
学校復帰に向けて
児童生徒が学校に行けるようになる前に
- 担任の先生に進路の相談をしたり、学級の友だちと会ったりしてみる。
- 学校にテストを受けに行く。
- 修学旅行や体育大会などの学校行事に参加してみる。
- 始業式、終業式、卒業式には参加するよう努力する。
- 学校の相談室などの特別教室で学習してみる。
学校との連携および保護者相談
- 指導員は、担任、管理職、養護教諭、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、生活支援員などと連携し、本人および保護者の意思を尊重しながら、個々の実情に応じ在籍校と常に連絡を取りながら指導します。
- 保護者の相談については、随時、受け付けています。
入級手続き
- 保護者が「入級願」を学校長へ提出する
- 学校長が「入級申込書」を神埼市教育委員会へ提出する
- 神埼市教育委員会が「入級通知書」を学校長へ送付する
- 学校長が「入級のお知らせ」を保護者へお渡しする
※入級の前に教室を見学することもできます。
見学を希望される場合は、神埼市教育委員会 学校教育課(0952−37−3592)までお問い合わせください。
問い合わせ先
神埼市教育委員会
学校教育課
0952-37-3592