国・地方共通相談チャットボット(Govbot)について
総務省とデジタル庁が連携し、特定の行政分野を中心に、国が一定程度統一的に回答できるものをQAとして搭載した「国・地方共通相談チャットボット」通称:Govbot(ガボット)が提供されています。
ガボットは、行政機関や地方公共団体等に寄せられる国のさまざまな制度などに関する質問について、AI(人工知能)を活用し、チャット(対話)形式で自動回答を行うサービスです。
24時間365日ご利用いただくことができ、日本語以外の15言語に対応(機械翻訳)しています。
下記のバナーからガボットをご利用いただけます。
提供しているコンテンツ
行政情報
住民から自治体への問合せニーズが多い分野について回答します。
- マイナンバー
- 子育て
- 医療保険
- 年金
- 税
- 不動産登記
- 戸籍
- 給付金・定額減税
生活に関係する新制度等
生活の利便性を高くするため、新たに始まった制度や手続きについて回答します。
- 年収の壁対策
- 相続登記の申請義務化
- 森林環境税
その他の情報
- 能登半島地震の相談者支援情報
政府と関係自治体が提供している被災者支援情報のページを案内します。
- 国などの各種相談窓口の連絡先やチャットボットのご案内
国などの相談窓口・チャットボットを横断的・一覧的に探すことができます。
- 自治体が住民向けに提供しているチャットボットのご案内
掲載に同意された自治体のチャットボットを探すことができます。
- 各分野のFAQ
ガボットに搭載しているFAQデータ(エクセル形式)を総務省のホームページで提供します。
FAQデータはどなたでも自由に利用することができます。
問い合わせ
総務課 秘書広報係電話:0952-37-0088