概要
神埼清明高校の生徒が資格取得を目指して受講している同行援護従業者養成研修の一環として、実際の現場を想定した実地演習が行われます。
※同行援護とは・・・移動に著しい困難を有する視覚障がい者が外出する際に同行して必要なサポートを行うこと
事業名
神埼清明高校同行援護従業者養成研修 実地演習
日時
令和7年11月13日(木)
9:10 神埼清明高校出発
9:40頃~10:10頃 神埼市役所到着
場所
神埼清明高校→神埼市役所 1階ロビー
内容
実際の同行援護の現場を想定し、アイマスクで視界を遮った生徒とそれをサポートする生徒に分かれて学校から市役所まで街歩きをします。
市役所到着後は、市職員が庁舎に設置している障害のある方へ配慮した設備等の紹介を行います。
参加者
神埼清明高校総合学科
生活福祉系列2年生 29名
問い合わせ
障がい者支援室 障がい者支援係電話:0952-37-0111