音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

子ども能楽教室を開催します

概要

神埼市教育委員会では、伝統文化の一つである能楽に親しんでもらおうと、市内の小学生向けに平成21年から「子ども能楽教室」を開催しています。このような優れた芸術や伝統文化に触れる体験により、子どもたちの豊かな情操が育まれることを期待しています。

今年度は7月に学校でワークショップを行い、発表会当日に能舞台で演舞する児童を募集した結果、計6名に応募いただきました。 児童たちはプロの能楽師の実技・実演指導を受けながら夏休み中も練習を重ね、9月11日の鑑賞会で練習の成果を披露します。

子ども能楽教室1子ども能楽教室2

詳細

事業名

令和7年度子ども能楽教室

日時

令和7年9月11日(木)14:00~(受付13:30~)

場所

神埼市千代田文化会館はんぎーホール

内容

講師 能楽師 多久島法子 氏
参加者 神埼小・西郷小・仁比山小の5~6年生
次第
  1. 開演
  2. 能について解説
  3. うたい、仕舞の発表(対象小学生6名による)
  4. 能面クイズ
  5. 能面体験
  6. 仕舞(多久島先生による)
  7. 閉演

問い合わせ

社会教育課 社会教育係

電話:0952-37-3593

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?