音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

ドローン技能認定取得補助・大型特殊免許等取得補助について

農業用ドローン技能認定取得補助金

本市では、次世代農業の担い手育成支援、担い手の農業経営の後押しを目指し、

農業用ドローンの技能認定認定取得に係る費用に対して経費の一部を補助いたします。

 

補助対象者

市内に住所を有しており、神埼市の営農に携わる者

令和7年4月1日~令和8年3月31日に新たに技能認定を取得した者

(上記期間中で、既に認定取得をされた方も補助の対象になります。)

補助対象経費

農業用ドローンの操作に必要な技術の新規習得に要する経費

※認定の取得に係る交通費等の諸経費は補助対象外となります。

補助率

補助対象経費の1/5以内

※補助金の上限額は、1人あたり5万円とします。

※補助金の額に千円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てます。

申請について

認定証の写し、領収書の写しをもって神埼市役所農林水産課までお越しください。

提出期限は令和8年3月31日となります。

※予算に限りがありますので、取得を予定されている方はあらかじめご相談ください。

 

農業者大型特殊免許等取得補助金

本市では安全で効率的な機械化の推進と、地域農業の維持発展を目指し、大型特殊免許等農業機械の免許取得に対して、農業大学校以外で受講する方を対象に経費の一部を補助いたします。

 

補助対象者

市内に住所を有する農業者で、令和7年度に農業大学校などの支援対象機関以外で研修を受講する者、受講した者

補助対象経費

農業用大型特殊運転免許やけん引運転免許を新たに取得するために要する経費

※免許の取得に係る交通費等の諸経費は補助対象外となります。

補助率

補助対象経費の1/5以内

※補助金の上限額は1人あたり2万円とします。

※補助金の額に千円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てます。

申請について

免許証の写し、領収書の写しをもって神埼市役所農林水産課までお越しください。

提出期限は令和8年3月31日となります。

※予算に限りがありますので、取得を予定されている方はあらかじめご相談ください。

 

チラシ【 PDFファイル:219.3 KB 】

問い合わせ

農林水産課 農業水産振興係

電話:0952-37-0117

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?