幸せつなごう かんざき~みんなで支え合い、誇りと笑顔あふれるまちを目指して~
第2次神埼市総合計画は、神埼市総合計画審議会設置条例(平成18年3月20日 条例第11号)に基づき設置された総合計画審議会からの答申を受け、平成30年3月に策定しました。
※総合計画審議会とは、神埼市のまちづくりを進めるうえで基本方針となる神埼市総合計画を策定するにあたり、重要事項を調査・審議する市長の諮問機関です。
|
総合計画審議会より答申
2018年度から2027年度までを計画期間とする「第2次神埼市総合計画」の策定について、平成29年7月21日に松本市長からの諮問を受け、市民アンケート調査結果や市民ワークショップなど、市民の皆さまのご意見などを踏まえたうえで審議が行われてきました。全7回の審議会を経て、平成30年3月27日、芦原宏海会長および姉川博幸副会長が審議会を代表して松本市長に対し、審議結果をまとめた「第2次神埼市総合計画(案)」の答申書を手渡されました。 |
総合計画策定経過
年 月 日 | 会議名等 | 内 容 | |
---|---|---|---|
平成29年5月16日 | 市議会総務常任委員会 | 策定方針の説明 | |
6月2日 | 市議会全員協議会 | 〃 | |
7月21日 | 第1回総合計画審議会 | 諮問、会長・副会長の選出、策定方針説明、市民まちづくりアンケート内容の検討 | |
7月31日~8月14日 | 市民まちづくりアンケート実施 | 市民まちづくりアンケート | |
9月22日 | 第2回総合計画審議会 | 市民まちづくりアンケート結果(概要)説明、市概要の説明、審議 | |
9月30日 | 第1回市民ワークショップ(神埼町) | 市の現状と課題、取組み評価の分析 | |
10月1日 | 第1回市民ワークショップ(千代田町、脊振町) | 〃 | |
10月14日 | 第2回市民ワークショップ | 分野別取組みの検討 | |
10月27日 | 第1回職員ワーキング | 課題の分析と分野別方針の検討 | |
10月27日 | 第1回神埼市千代田町地域懇談会 | 市民まちづくりアンケート結果(概要)報告及び市の現状と課題等の意見交換 | |
10月29日 | 第3回市民ワークショップ | 重点事業の検討 | |
10月30日 | 第1回神埼市脊振町地域懇談会 | 市民まちづくりアンケート結果(概要)報告及び市の現状と課題等の意見交換 | |
10月30日 | 第1回神埼市神埼町地域懇談会 | 〃 | |
11月20日 | 第3回総合計画審議会 | 市民まちづくりアンケート結果(確定)報告、基本構想(案)審議 | |
11月22日 | 市議会総務常任委員会 | 経過報告 | |
12月7日 | 第2回職員ワーキング | 基本構想(案)及び基本施策等の検討 | |
12月25日 | 第4回総合計画審議会 | 基本構想(案)審議、基本計画(案)説明 | |
12月25日 | 市議会全員協議会 | 経過報告 | |
平成30年1月16日 | 第3回職員ワーキング | 基本計画(案)検討 | |
1月16日 | 第2回神埼市脊振町地域懇談会 | 基本構想(案)、基本計画(案)説明、意見交換 | |
1月16日 | 第2回神埼市神埼町地域懇談会 | 〃 | |
1月17日 | 第2回神埼市千代田町地域懇談会 | 〃 | |
1月24日 | 第5回総合計画審議会 | 基本計画(案)審議 | |
1月30日 | 第3回神埼市千代田町地域懇談会 | 基本構想(案)、基本計画(案)意見交換 | |
1月30日 | 第3回神埼市脊振町地域懇談会 | 〃 | |
1月31日 | 第3回神埼市神埼町地域懇談会 | 〃 | |
2月7日 | 市議会総務常任委員会 | 経過報告 | |
2月14日 | 第6回総合計画審議会 | 総合計画(案)説明、審議 | |
3月1日~3月14日 | パブリックコメント実施 | パブリックコメント | |
3月12日 | 第4回神埼市神埼町地域懇談会 | 総合計画(案)意見交換 | |
3月12日 | 第4回神埼市千代田町地域懇談会 | 〃 | |
3月13日 | 第4回神埼市脊振町地域懇談会 | 〃 | |
3月14日 | 市議会全員協議会 | 経過報告 | |
3月20日 | 第7回総合計画審議会 | 総合計画(案)審議 | |
3月27日 | 答申 | 神埼市長への答申 |
問い合わせ
企画課 企画係電話:0952-37-0102