音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

まちづくり市民活動を支援します

まちづくり市民活動を支援します【追加募集】

多様化する市民ニーズに対応し、自立したまちづくりを進めていくため、市民と行政の協働のまちづくりが必要となっています。

そこで、市ではより一層、市民活動をしやすい環境づくりを構築するため、市民の自主的かつ公益性のある活動を行う団体に補助金を交付し、支援します。

補助対象団体

次に掲げるすべてに該当する団体

  1. 5人以上の構成員を有し、代表者および主たる構成員が神埼市民である。
  2. 神埼市内に事務所を置き、かつ市内で活動している。
  3. 政治活動、宗教活動を主たる目的としないもの。
  4. 定款、規約または会則を有し、自主的かつ積極的にまちづくり活動を推進する。

補助対象活動および補助金の額

1.補助対象活動

(1)一般活動

地域の活性化および市と協働のまちづくりに貢献する公益性のある活動

(2)連携活動

一般活動を実施した団体または複数の団体や地域が連携、もしくは歴史・文化などの資産を活用して地域間交流等を図る活動

2.優先活動および交付額

(1)優先順位

補助金の交付回数が3回以下の活動を優先(優先活動)とする。

(2)交付額

優先活動は、補助対象経費の2/3以内とし、20万円を限度とします。

優先活動以外は、補助対象経費の1/2以内とし、10万円を限度とします。

(3)補助対象回数

平成30年度から起算して5回まで

※書類審査により、補助対象団体が決定します。

申込方法

所定の補助金交付申請書および添付書類を提出ください。

※申請受付は先着順とし、予算がなくなり次第終了します。

問い合わせ

市民課 コミュニティ推進係

電話:0952-37-1331