音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

出前講座を開催しました!

市内の小・中学校へ流域治水に関する出前講座を行いました!

神埼市で取り組んでいる流域治水の取り組みについて、子どもたちに知ってもらいたいという思いから、佐賀県土地改良事業団体連合会と神埼市役所の農村整備課・ダム対策課が合同で出前講座を行いました。
出前講座では以下の3つの取組についてお話をしました。

1.田んぼダムについて    (佐賀県土地改良事業団体連合会)
2.クリークの事前排水について(神埼市役所農村整備課)
3.城原川ダムについて    (神埼市役所ダム対策課)

受講後には、「大雨から守る取り組みがいろいろあってすごいと思いました」「(ダム建設予定地周辺に住む方々の)協力のおかげでこれからの神埼市の安全が守られるので感謝して生活していきたい」といったような感想をいただきました。

今後も城原川ダムや流域治水に関する取組を知ってもらえるように活動していきたいと思います。

photo_20250916-140605_7photo_20250916-140713_4 (1)

問い合わせ

ダム対策課 水源地域振興係

電話:0952-37-3874

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?