8月22日(金)14:00~ 神埼市庁舎内で「第3回神埼市中学生サミット会議」を開催しました。
生徒たちは、第1回目(昨年12月)から「かせち(神埼・脊振・千代田)パワーで『神埼市の魅力』創出を提言しよう」というテーマのもと、8つのチームに分かれて検討を続け、今回は最後の発表の場となりました。
発表では、各チームごとに分かりやすいよう工夫されたスライドを用いて、観光やスポーツなどの分野において、様々な視点からアプローチした提案が発表されました。
各チームの発表後、實松市長から、「誰に向けたものか」「視点は何か」「内容は具体的か」「分かりやすいか」という4つの観点で講評をいただき、自分たちの発表成果について自信を深めるとともに課題を見つけることができました。
生徒たちからは、「3回のサミット会議を通して、自分の考えや話し合いへの関わり方が変化した。この経験を活かしたい。」など、今後の活動への抱負が寄せられました。
問い合わせ
社会教育課 社会教育係電話:0952-37-3593