神埼地区日中友好協会による中国訪問
神埼地区日中友好協会(實松 信子会長)は、神埼市民と市内在住の中国人留学生や研修生などと文化交流を行っている市民活動団体です。
平成31年4月5日から4泊5日の日程で会員12名が中国を訪問し、西九州大学に留学生が在籍する厦門(アモイ)理工学院などを訪れ、日本語学科の学生や関係者と交流を深めました。
交流の一環として、日本側は日舞指導者の山崎節子先生ほか2名の先生方の協力により着物着付け体験・「よかね神埼」「マイディア神埼」を披露し、中国側は学生の歌や踊り・楽器演奏で歓迎し、最後には「炭坑節」を全員で踊りました。別会場では折り紙や卓球も行われ、和やかな雰囲気の中で充実した交流の時間を過ごしました。
神埼地区日中友好協会 お問い合わせ
神埼地区日中友好協会事務局
会長:實松信子 電話:0952-44-2678
問い合わせ
総合政策課 企画係電話:0952-37-0102