音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

放課後児童クラブ夏休み利用のご案内

夏休みの入会を希望される方は、早めにお申し込みください。

対象

市内在住の小学1年生~6年生まで

開所時間

7時~18時

※希望される方は、18時30分まで利用できますが、別途負担金が必要です。

注意事項

・日曜日、祝日、8月13日~15日は閉所日です。

・長期休業中のみ利用者の土曜日入会は不可です。

・土曜日のみの入会は不可です。

・弁当、水筒等は、持参してください。

・18時までに保護者の迎えが必要です。(延長利用者は、18時30分までに迎えが必要です。)

・別途クラブ費を徴収します。

申込方法、入会条件

(1)放課後児童クラブ入会申込書
(2)児童健康等生活調査
(3)誓約及び承諾書
(4)就労証明書または自営申立書
(5)申立書(20歳以上70歳未満の両親および同居親族の方で就労証明書、自営申立書が提出できない方)
(6)口座振替依頼書(これまでに児童クラブの口座振替の手続きをされたことがない方)
(7)傷害保険料 800円

(1)~(5)の書類については、申請書ダウンロード(内部リンク)をご覧ください。

注意事項

・就労については、原則、1日4時間以上、月15日以上の勤務実態が必要です。

・様式は、窓口および市ホームページに掲載しています。

・負担金の納入は、原則、口座振替でお願いをしています。口座の手続きがまだの方は、申込時に手続きをしてください。

・負担金の滞納がある場合は、受付できません。

申込締切日

令和7年6月20日(金曜日)

注意事項

・入会希望日の30日前までに申込みが必要です。

・提出書類がすべて揃ってからの申込みになります。

問い合わせ

社会教育課 社会教育係

電話:0952-37-3593

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?