音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

防犯の心がけ

注意!ニセ電話詐欺!

ニセ電話詐欺とは?

  1. オレオレ詐欺  ・・・子どもや孫、公的機関職員になりすまして現金や通帳等を騙し取る手口
  2. 還付金詐欺        ・・・『医療費等の還付手続き』とウソをつき、ATMでお金を送金させる手口
  3. 架空請求詐欺   ・・・ウソの料金、代金を請求し現金を振り込ませて騙し取る手口
  4. 融資保証金詐欺  ・・・融資の保証金等の名目で現金を振り込ませて騙し取る手口

こんな言葉に注意!

  • 『携帯電話の番号が変わった』

    ▶ その後に、お金を要求する電話がかかってきます!

  • 『友達がお金を取りに行くので渡して』

    ▶ 本人でなければ決してお金を渡してはいけません!

  • 『携帯をもってATMへ行ってください』

            ▶ ATMでお金が戻ってくることはありません!

  • 『警察管や公的機関職員を名乗る』

            ▶ 電話で還付金の手続きをしたり、通帳を預かったりすることはありません!

 

  「ニセ電話詐欺」は人の何気ない気持ちにつけいり、その気持ちを利用してお金を騙し取ります。

  「私は大丈夫!」と過信せず、少しでも怪しいと感じたらすぐに電話を切り、警察に相談しましょう。

  【警察総合相談窓口】 #9110 (携帯電話からも通じます)

ドロボウの被害にあわないために

  • 隣近所で協力して留守を頼みあいましょう。
  • 主鍵のほかに補助鍵をつけましょう。
  • 現金、貴重品は目立たないところに数箇所に分けて、預金通帳と印鑑は別々に保管しましょう。
  • 家のまわりを玄関灯・防犯灯などで明るくしておきましょう。
  • 被害に気づいたら警察署、交番、駐在所などに一刻も早く届け出をしましょう。

110番のかけ方

 110番はあわてず、落ち着いて、要領よくかけることが大切です。

  • 何があったか(けんか、交通事故、強盗など)
  • いつ、どこであったか(発生の時間、場所、近くの目標物)
  • 犯人は(人数、人相、特徴など)
  • 何で逃げたか(車種、車両ナンバー、色、型など)
  • 逃げた方向は(○○通り方向、△△市方面など)

防犯灯

 防犯灯(街灯)の設置要望がある場合には、区長を通じてご相談ください。

問い合わせ

防災危機管理課 消防交通係

電話:0952-37-0104