令和5年11月4日(土)に神埼市水の郷再生市民会議による「めぐみの城原川散策」が行われました。応募者41名と関係者の総勢50名程度で城原川沿いを散策しました。
このイベントでは、城原川の穏やかな清流を眺めながら、水にまつわる建造物や歴史・文化について理解を深めるため、実際に野越や堰の前で、市民会議の委員から説明がありました。また、散策後は、旧長崎街道沿いにある旧古賀銀行内で、佐賀導水の仕組みや令和5年7月の大雨被害など、市内河川に関する防災学習と自然環境に配慮した設備をもつ株式会社ヤクルト本社佐賀工場の工場見学を実施しました。
参加者からは、「普段川の近くを歩かないので景色を見ながら歩けて良かった」「城原川の水害リスクを改めて知ることができて、防災意識が高まった。」などの意見があり、多くの方に大変喜ばれました。
問い合わせ
都市計画課 都市計画係電話:0952-37-3874