世界アルツハイマーデー及び月間
毎年9月21日は世界アルツハイマーデー、9月はアルツハイマー月間です。
世界の患者と家族に援助と希望をもたらすことを目的とし、この期間を中心に世界中で認知症の啓蒙を実施しています。
神埼市でも、「認知症にやさしいまちづくり」を目指し、9月19日から9月22日に庁舎をオレンジ色(認知症普及啓発のシンボルカラー)にライトアップしました。
手話言語の国際デー
毎年9月23日は手話言語の国際デーです。
世界ろう連盟では、各国の手話言語を尊重し合い、きこえない・きこえにくい人と、きこえる人がひとつになることを目指しています。
神埼市でも、9月25日から9月29日に庁舎を青色(世界ろう連盟が世界平和を表すとして呼びかけた色)にライトアップしました。
問い合わせ
こども・福祉部 障がい者支援室電話:0952-37-0111