音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

神埼清明高校生が介護分野の全国大会へ出場 市長を表敬訪問

概要

神埼清明高等学校の生徒が、介護分野の全国大会に出場することが決まり、このたび市長を表敬訪問されます。

全国の高校生が介護技術を競う「全国高校生介護技術コンテスト」へは、同校福祉科3年生の3名が出場。本コンテストは、全国各地の予選を勝ち抜いた代表が集まり、介護の専門知識や実技を競う大会で、九州地区代表として出場するものです。

また、同校福祉科2年生の1名が、若手技能者の登竜門とされる「技能五輪全国大会」の介護職種に出場します。同大会は、令和8年から正式種目になるため今回はエキシビジョンとしての実施になります。

いずれの大会も全国から代表が集う大規模な競技会であり、神埼市から将来の福祉を担う若者が挑戦することは大変意義深いものです。

詳細

日時

令和7年10月2日(木)16:30~

場所

神埼市役所 3階 応接室

訪問者

【全国高校生介護技術コンテスト出場】
香月姫愛さん、原朋花さん、内川真実さん(すべて3年生)
【技能五輪全国大会「介護職種」出場】
大川ルツさん(2年生)

(引率)尊田校長、大隈先生、原先生

問い合わせ

こども・福祉部 健康長寿課

電話:0952-51-1234

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?