運動指導士等の指導で、みんなで楽しみながら体操を行い、身体の筋力維持・向上を目指しています。
市内3会場(神埼・千代田・脊振)で実施。
参加者から好評で、年々参加者が増加しています。
開催時期 | 年間26回(月2・3回程度) |
---|---|
参加費 | 1回200円 |
※参加者募集、開催時期は随時市報かんざきをご確認ください
ご自身の体力に合った0~2kgの重りを手首や足首に付けて椅子に座っておこなう筋力づくり運動です。地区の皆さんが主体となり、週1回程度各地区の公民館で継続的に実施していただくものです。
各地区からのご依頼により、各地区で事業説明・体験会を開催しています。
お気軽に担当課までご相談ください。
(令和2年9月末現在)
神埼町 | 三丁目、四丁目、協和町、神陽団地、大門、本堀、駅通り、平ヶ里南、池辺田、山田、姉川上分、姉川東分、尾崎西分、右原、的 |
---|---|
千代田町 | 黒津、下神代、中津、柴尾、上直鳥、姉、姉団地、新宿、下黒井、丁太田、下板、原の町、下犬童、川崎、仲田町団地 |
脊振町 | 広滝東、広滝西、広滝下、岩政、倉谷 |
トレーニングマシーンを使って、個人の体力・筋力に合わせた運動を行います。いつまでも自分で動ける元気な身体を作りましょう!
対象 | 65歳以上の要介護認定非該当者 |
---|---|
開催期間 内容 |
3ヵ月1クール(年間2クール開催) 集団指導日・・・木曜日または金曜日いずれかの10:00~11:30 個別トレーニング・・・月、火、水曜日の10:00~12:00 (希望者はこの間に何度でも利用可能。追加料金不要。) |
場所 | フィッターズ神埼(神埼町田道ヶ里1998番地3) |
参加費 | 月2,000円(税別) |
※参加者募集、開催時期は随時市報かんざきをご確認ください
認知症予防や運動機能、口腔機能などの維持・向上を目指し、運動やレクリエーションを実施します。
介護認定を受けていない在宅の方のデイサービスです。
開催回数 | 週1回 |
---|---|
参加費 | 1回800円(昼食代込み) |
送迎 | 有 |
ストレッチや簡単な筋力トレーニング、頭の体操などを行い、介護状態の予防や改善に取り組みます。住み慣れた地域でいつまでも元気に生活できるよう、楽しみながら健康寿命を延ばしましょう!
開催期間 | 4月、7月、10月、1月開始 1クール3ヶ月(最長6ヶ月可) |
---|---|
参加費 | 1回200円 |
送迎 | 有 |
開催場所 | かんざき清流苑(神埼町・脊振町にお住まいの方) こすもす苑(千代田町にお住まいの方) |
認知症予防を目的とした脳トレ等を行い、記憶力を鍛える楽しい教室です。参加者と楽しく、脳の若返りを目指しましょう。
開催期間 | 3ヶ月1クール(全12回開催) |
---|---|
開催場所 | 神埼市中央公民館または神埼中央公園体育館 |
定員 | 24名 |
※参加者募集、開催時期は随時市報かんざきをご確認ください