市営住宅姉団地(新築)、市営住宅小津ヶ里団地(築2年)の入居予備(登録者)を募集します。入居資格など、詳しいことは市営住宅入居予備(登録)者申請書の手引きをご覧ください。
〇市営住宅入居予備(登録)者申請の手引き【 PDFファイル:624.9 KB 】
■募集団地
団地名 | 築年数 | 所在地 | 間取り | 家賃 | 募集戸数 |
姉団地 | 新築 | 千代田町姉84-5 |
2DK 3DK 3LDK ※2LDK(車いす専用住戸 |
16,400円~46,300円程度(間取りや所得によって決定します。) | 20戸程度 |
小津ヶ里団地 | 2年 | 神埼町永歌2159番地1 |
2DK 3Dk 3LDK |
16,600円~46,900円(間取りや所得によって決定します。)
|
5戸程度 |
■主な入居資格
・現に住宅に困窮していることが明らかであること。
・現に同居し、または同居しようとする親族(婚姻届を提出しないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあるもの、その他婚姻の予定を含む)があること。
・公営住宅法施行令に定める収入基準に当てはまること。
・申込時点で市税等を滞納していないこと。
・申込者若しくは同居しようとする親族が暴力団員でないこと。
■申込書の配布期間及び提出期間【期限厳守】
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで
9時~17時(土日・祝日を除く)
■配布・受付場所
佐賀県神埼市神埼町鶴3542番地1
神埼市役所本庁舎 建設課
※申込書の提出は持参に限ります。
※千代田、脊振の各支所では申込書の配布・受付は行っていないのでご注意ください。
その他
・申込書の配布は窓口での面談後に、入居資格のある方にお渡しします。必ず事前に電話をし、面談を受けてください。
・単身入居の場合は60歳以上の者であることなどの要件があります。
・申込時の添付書類は申込書配布時に説明します。
・連帯保証人が原則2名必要です。
・連帯保証人の確保が難しい場合はご相談ください。
・申込多数の場合は抽選になります。
・家賃の他に共益費、自治会費などが発生します。
・入居資格などご不明な点があれば事前にお問い合わせください。
問い合わせ
建設課 建築住宅係電話:0952-37-0103