市民の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。月日が経つのは早いもので、今年も10月に入りました。これから、稲刈りも始まり田園地帯に活気がみなぎってまいります。
9月、大型で強い台風14号が佐賀県に上陸し、大変心配しました。一部に農産物など被害が見られましたが、大きな被害はない状況でした。
市役所でも災害対策本部を設置し、職員の大半が徹夜同然で14カ所の避難所の対応や警戒・現地調査など頑張ってくれました。勤めとは言え頭が下がります。
夏場に蔓延化した新型コロナウイルス感染も少しずつ減少してまいりましたが油断大敵です。コロナウイルス関係部署では対応や準備に毎日遅くまで頑張っています。
市民の皆さんも、感染防止にはしっかりと注意してください。
9月28日で定例議会が終わりました。一般質問では小中学校の給食問題、通学道路の安全点検、重度心身障がい者医療問題、肥料・農薬・資材高騰対策、大きな社会問題である地球温暖化対策など各議員さんからさまざまな質問がなされ、真摯な議論が行われました。市政に反映すべく頑張っていかねばと思っています。
秋に入り、過ごしやすい季節になりますが、皆さま健康にはくれぐれも気を付けてください。
問い合わせ
総務課 秘書広報係電話:0952-37-0088