音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

資源物集団回収補助事業

ごみの減量化対策として地域の新聞・雑誌等の回収による資源の有効利用及び生活環境に関する清潔意識の向上を図るために、市民が参加する各種団体において実施する新聞・雑誌等の集団回収事業に対して、予算の範囲内において補助金を交付します。

対象団体

ごみの減量化に対し、よく理解し定期的かつ継続的にできる区、子どもクラブ、地域婦人会及び老人クラブ等の公共的な団体で、あらかじめ、神埼市資源物集団回収事業実施団体の登録申請書を市長へ提出し、適当と認められた団体。

対象品目

一般家庭から回収された新聞、雑誌、段ボール、チラシ類、空き缶類(金属類)及び空き瓶類等のリサイクル可能な資源物。

補助金の額

重量1kgにつき5円を乗じた額。

ただし、10円未満の端数があるときまたはその金額が10円未満であるときは、その端数金額もしくは全額を切り捨てたものとします。

申請書等ダウンロード

資源物集団回収補助金申請書類集(word)

資源物集団回収補助金申請書類集(pdf)

神埼市資源物集団回収事業補助金交付要綱(pdf)

問い合わせ

生活環境推進課 生活環境係

電話:0952-37-0112

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?