近年、適切に管理されていない空家等が増加し、防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしています。
これらの状況に鑑み、国においては、「空家等対策の推進に関する特別措置法」が、平成26年11月27日に公布されています。
本市においても、空家等に関する対策を推進する必要があるため、平成29年4月1日に「神埼市空家等の適切な管理及び活用の促進に関する条例」を施行し、当該対策に取り組んでいます。
適切に管理されていない空家等が周辺の生活環境にもたらす深刻な悪影響から、市民の生命、身体又は財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図り、あわせて空家等の活用を促進するため、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって公共の福祉の増進と地域の振興に寄与することを目的とし、「神埼市空家等の適切な管理及び活用の促進に関する条例」第8条の規定に基づき、「神埼市空家等対策計画(案)」を策定しました。
平成29年6月1日(木曜日)から平成29年6月30日(金曜日)
氏名、住所、電話番号を記入の上、郵送、持参、ファックスもしくはメールで、ご意見を防災危機管理課まで提出してください。
様式は任意ですが、提出様式が必要な方は、下記の様式をダウンロードしてご利用ください。
郵便番号842-8601
神埼市神埼町神埼410番地
神埼市役所防災危機管理課防災係
ファックス 0952-52-1120
メールアドレス bousai@city.kanzaki.lg.jp