生活環境
- 市営住宅
- ごみの出し方
- ペットボトルごみはキャップとラベルをはずしましょう
- 「家電リサイクル法対象品」の排出方法
- 在宅医療廃棄物のごみ分別(適正処理)について
- 野外焼却(野焼き)の自粛をお願いします
- 猫の適正飼育
- 犬の適正飼育
- ハチの巣駆除は土地管理者で
- 市道
- 市道破損等の情報提供のお願い
- 公有水面・里道
- 飲用井戸等の衛生管理をお願いします
- 上水道・小規模水道等
- 浄化槽使用について
- 下水道・浄化槽
- 下水道使用について
- 「オオキンケイギク」は特定外来生物です!
- し尿
- 資源物集団回収補助事業
- 大雨時における下水道・浄化槽への排水抑制のお願い
- 病害虫一斉防除(農薬の一斉散布)について(お知らせ)
- 資源物等のコンテナおよびネットによる収集制度
- 公共交通
- リサイクルセンター等の開設について
- し尿くみ取りをご利用中の皆様へのお願い
- 不用品の訪問買取にご注意!
- 台風6号の接近に伴うごみ収集の対応について(8月10日8:50更新)
健康・福祉
- 令和5年度健康診査・がん検診のご案内
- 心身に障害のある方に
- 保健関連施設
- 生活にお困りの方に
- ひとり親家庭等への支援
- 社会福祉協議会
- 重度心身障害者の医療費助成
- 福祉関連施設
- 健やかな老後と生活支援
- 認知症にやさしいまちづくり事業
- こころの体温計
- 高齢者の予防接種
- 障害者差別解消法
- 子どもの休日夜間診療
- 休日歯科診療
- 神埼市食生活改善推進協議会
- 神埼市地域支援だより
- 令和5年度 男のがん講座
- かんざきオレンジ通信 (認知症予防普及啓発ちらし)
- 半端ない!神埼市の元気高齢者
- 神埼市・吉野ヶ里町在宅医療介護連携マップ
- 神埼市胃がん検診「胃内視鏡検査」のお知らせ
- 神埼市「いのち支える」取り組み
- 望まない受動喫煙を防止するために
- 障害者就労施設等からの物品等の調達実績について
- 子宮頸がん検診を受けましょう
- 「ベジタブル大作戦」〜野菜100gレシピ〜
- 災害見舞金等の支給について
- 熱中症に注意しましょう
- レディース検診(女性限定)の予約について
- がんの治療を受けている方へ
- ボランティア活動について
- 神埼市骨髄等移植支援事業について
- 熱中症予防のために エアコン購入設置費用を助成します