文字サイズ
標準
大
特大
背景色
黒
青
白
サイトマップ
神埼市
トップページ
くらしのガイド
観光・文化
事業者の方へ
市政・計画
トップページ
お知らせ(新着情報)
お知らせ(新着情報)
ツイート
年度末および年度初めにおいて、休日窓口を開庁します。
令和2年
神埼市立図書館脊振分館の移転による臨時休館
5月7日(木)からの放課後児童クラブについて
避難準備情報の解除
公民館施設使用料変更のお知らせ
仁比山公園と城原川の風景が放映されます
水田フル活用ビジョンを公表します。
令和2年度秋の農作業安全運動の推進について
台風10号接近に伴う市内公園閉園について
神埼市立図書館からのお知らせ
(台風情報)警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」発令
(台風情報)警戒レベル4「避難勧告」発令
自主避難所の開設について
9月24日から30日は結核予防週間です
吉田絃二郎 生誕135年祭
平成31年
多面的機能支払交付金に係る活動の安全確保について
〜第13回元気かんざき市民交流祭〜 フリーマーケット出店者募集
運転経歴証明書の発行手数料を助成します
『神埼市史』出版記念プレイベントの第2回啓発講演会を開催します
麻しん(はしか)に注意しましょう~県内で麻しん(はしか)患者の発生がありました~
エイズ(HIV)検査【無料・匿名】は、佐賀中部保健福祉事務所へ
脊振山頂駐車場公衆トイレの利用について
第7期介護保険事業計画期間における地域密着型サービス設置希望者の公募を行っています
令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙(比例代表)開票速報(0:20確定)
中山間地域生業(なりわい)創出プレゼン事業について
ツマジロクサヨトウの注意喚起について
【8月6日開催】行政・人権相談(千代田支所開催)中止のお知らせ
神埼市憩の家「もみじの湯」の入浴利用時間を変更します
梅毒は早期発見・早期治療が重要です(患者数増加)
停電時の確認方法
令和元年8月27〜28日大雨に関する情報
タマネギべと病対策について
伊東玄朴旧宅の休館について
令和元年10月1日 年金生活者支援給付金制度がはじまります
第2回神埼まちあるきの延期について
スタインウェイピアノを弾いてみませんか?
伊東玄朴記念館整備のクラウドファンディングでの寄附について
ヒナを拾わないで!!
日本紅斑熱の連続発生に伴う注意換起について
神埼市人・農地プランの実質化に向けた工程表を公表します
市報かんざき「あつまれ!かんざきっ子」の募集について
新型コロナウイルス感染症に関する情報
令和2年度神埼市国保「日帰り人間ドック」申込みについて
令和2年度 神埼市任期付職員採用試験のお知らせ
伊東玄朴記念館整備のクラウドファンディングの報告
令和2年度 神埼市臨時的任用職員採用試験
【佐賀県立点字図書館】音訳ボランティア養成講習者受講者募集
電話詐欺が発生しています
平成30年
地方消費税交付金(社会保障財源化分)を社会保障施策の財源として充当しています
海外へ渡航される皆さまへ〜海外での感染症予防について〜
神埼駅北口コスモス開花状況
チャレンジデー2018結果速報
神埼市国保特定健診(個別健診)のお知らせ
チャレンジデー2018報告
神埼市第2期国民健康保険保健事業計画「データヘルス計画」を策定
第13回神埼市櫛田宮子ども相撲大会の延期について
神埼町の自動車急速充電器を移転しました
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金を活用しています
既存ブロック塀の安全対策について
エミューの逃走について
エミューの発見について
子育て地区懇談会の延期について
平成30年7月6日大雨に関する情報
平成30年7月豪雨災害義援金の受付について
明治維新150年記念事業 『種痘記念祭』天然痘との闘いと佐賀藩の種痘
「脊振ジビエ」の販売を開始しました
高取山公園搬機(モノライダー)の運転休止について
「いいね!」SAGA写真コンテスト
肥前さが幕末維新博覧会『神埼の日』
「第12回元気かんざき市民交流祭」開催日決定!!
大倉邦彦に関する資料を探しています
平成30年度佐賀県がん患者・家族つどいの会が開催されます
ジェネリック医薬品を活用しましょう
第7期事業計画期間における特定施設入居者生活介護運営事業者の公募について
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の皆様へ
第25回吉野ヶ里ロードレースin神埼市を開催します!
神埼市ふるさと納税の偽サイトにご注意ください
結核定期健康診断の受診が困難な方は在宅での健康診断が可能です
クリーク・ウォークin神埼が開催されます
神埼市マイエンディングノートを作成しました。
公園内でのペットとの散歩について
平成31年度第1回「農の雇用事業」の募集と説明会について
農業用廃プラスチック適正処理の推進について
神埼市国民健康保険 「幸せつなごうキャンペーン」当選者発表!
平成29年
市内の小中学校で卒業式が行われました
豆やナッツ類は、3歳頃までは食べさせないようにしましょう!
高取山公園に新しい遊具ができました
地方消費税交付金(社会保障財源化分)を社会保障施策の財源として充当しています
学校給食甲子園で「子ども審査員特別賞」を受賞しました
高齢者のインフルエンザ予防接種 助成期間を延長します
「全国学校給食甲子園」決勝大会に出場します!
第24回吉野ヶ里ロードレースin神埼市 参加者募集
口唇口蓋裂児と保護者のつどい(佐賀中部保健福祉事務所)
ヘルパンギーナの流行発生
食中毒に注意しましょう
子育てに関する連続講座を開催します(佐賀県)
乳児にハチミツを与えないでください
ヘルスメイト養成教室受講生募集
神埼市マンホールカード配布のお知らせ
筋力アップ養成塾 参加者募集
平成28年
地方行政サービス改革の取組状況等について(平成28年4月1日現在)
『ひし』の水田栽培をしてみませんか
「神埼菱焼酎」が市内でもお買い求めいただけます。
財務状況把握ヒアリングの結果概要について
[国民年金]平成29年4月より現金・クレジットカード納付による2年前納が始まります
「ポケモンGO」への注意喚起について
子どもの写真・輝いている人大募集
神埼幸せまち歩きマップ
戦没者遺児の皆さんへ『戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集のご案内』
市報かんざき5月号(No.122)の訂正について
おゆずり会~育児用品などを無償でおゆずりします~
平成27年
神埼市と西九州大学の共同による特許を取得しました。
「MY DEAR 神埼」がUstream大賞2015で第2位を受賞
神埼市合併10周年記念オリジナルナンバープレート(原付)のデザインが決定しました。
『九州食の展示商談会 2015inくまもと』にて市内の事業者の方々が出展されました。
「ハンギー」が眠っていませんか。是非ご提供ください。
電気柵(でんきさく)にはご注意ください
病児・病後児保育施設「かるがものへや」がオープンしました
神埼和菱組合が発足しました
平成27年度第1回地域審議会を開催しました
「年金情報流出」を口実にした犯罪にご注意ください!
ヘルパンギーナに注意しましょう!
『振り込め詐欺』にご注意ください!
特定個人情報保護評価書を公表しました
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
お知らせ(新着情報)
年度末および年度初めにおいて、休日窓口を開庁します。
令和2年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年