音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

  • 検索
  • メニュー

高齢者の予防接種

高齢者の肺炎球菌感染症

肺炎は、日本の死亡原因の第5位であり、成人の肺炎の約2~3割は肺炎球菌という細菌により引き起こされるとの報告があります。

高齢者の肺炎球菌感染症の定期予防接種対象者は、5年間の経過措置延長の終了に伴い、接種日当日に65歳の方となります。

対象者

(1)接種日当日、65歳の方(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで)

(2)接種日当日、60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、または呼吸器の機能、もしくはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級程度)

ご注意ください

※過去に、成人用肺炎球菌ワクチン「ニューモバックスNP(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)」を接種したことがある方は定期接種の対象外となります。

実施場所

県内の実施医療機関

※長期入院など特別な事情により、県外で接種を希望される方は、接種される前に下記までご連絡ください。

持って行く物

本人確認ができるもの(健康保険証、免許証など)、予診票、接種済証

※予診票と接種済証は、誕生月の翌月に送付します。

自己負担額

2,500円 (医療機関窓口で支払い)

※生活保護世帯の方は、市役所福祉課生活福祉係または各支所総合窓口課で発行する証明書を、接種する際に医療機関へ提出されると、自己負担が無料となります。

助成回数

1回

※生涯で1回のみ

参考

高齢者の肺炎球菌ワクチンについて(厚生労働省リーフレット)【 PDFファイル:1.39 MB 】

 

高齢者のインフルエンザ

インフルエンザ予防接種は、発病防止や特に重症化予防に効果があります。接種後、抗体ができるまでに2週間程かかり、効果が十分に持続する期間は約5か月間とされています。

インフルエンザは例年12月〜3月頃に流行しますので、流行する前に予防接種を受けましょう。

助成期間

10月1日〜翌年1月31日

※ただし、医療機関の診療日に限ります。この期間外の接種は、助成対象となりません。

対象者

接種日現在、神埼市に住民票があり、接種日当日に下記1または2を満たす方

  1. 接種日現在、65歳以上の方
  2. 接種日現在、60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に身の回りの生活を極度に制限される程度の障害を有する方およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級程度)

自己負担額

1,200 円(医療機関窓口で支払い)

※生活保護世帯の方は、市役所福祉課生活福祉係または各支所総合窓口課で発行する証明書を医療機関へ提出されると無料となります。

助成回数

年1回のみ

実施場所

県内の実施医療機関

※長期入院など特別な事情により、県外で接種を希望される方は下記までご連絡ください。

持って行く物

本人確認ができるもの(健康保険証・免許証など)

 

問い合わせ

市民福祉部 健康増進課

電話:0952-51-1234